
2017.09.15寒暖差注意!
こんにちは!赤穂営業所の羽田です。
9月になった途端、涼しく感じるようになりましたが、
昼間は暑くなったりと寒暖差が厳しくなってきましたね。
赤穂市でも朝晩は寒くなりどんどん冬に向かっていることを実感します。
でも日中はまだ30度になることもあり、昼間は汗をかくような状態で、
夕方になるにつれ、涼しくなっていって寒く感じる日もあるので、
体調管理をしっかりし風邪を引かないように注意をしています。
なかなか体調管理の難しい時期ですが、
体調を万全に整えて、事故のないように心掛けていきましょう!
2017.09.121秒に何回打てますか?
こんにちは、本社分室の杉本です。私の日々パソコンで入力業務をしている中
ふと、思ったのですが、こんなに毎日文字を入力しているのなら
今の自分ってどれぐらい速く打てるようになってるのだろうと思い計ってみようと思いました。
「寿司打」というタイピングゲームがあるのですが
自分のタイピングの精度や速度が計測できるようになっています。
4年ぶりぐらいにやってみた結果
1秒あたり4.0回/秒 ミスタイプ10回
遅っ・・・(普通)でした・・・
そんなことはないとムキになって何度もやり直したんですが、2回連続同じタイムでそれ以降は疲れてタイムがどんどん悪くなる一方で自分の今の実力が分かってしまいました。
絶対、昔のほうがもっと速かったような気がします。
タイピングも仕事も速さが全てじゃないと思うので、内容と精度で勝負していきたいと思います。
と、書いてる日に現場から1点入力間違いを指摘されてしまったので
確認も忘れずに!
2017.09.013tトラック納車!
こんにちは!千葉事業所の飯田です。なんと千葉事業所に3tウイング車が納車されました!
千葉事業所では地場配送のために主に2t車と10t車を保有しておりましたが、
今回、新しく3t車が来たことにより、2t車では載りきらない、でも10t車は大きすぎるような荷物にも対応できるようになりました!
これからどんどん活躍してほしいですね。
日野・デュトロ とても綺麗でかっこいいです!
月別アーカイブ>
- 2023年3月(2)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(4)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(2)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(1)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年1月(2)
- 2021年11月(1)
- 2021年9月(3)
- 2021年7月(2)
- 2021年5月(1)
- 2021年3月(1)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(2)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(2)
- 2019年12月(4)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(3)
- 2019年6月(1)
- 2019年5月(7)
- 2019年2月(3)
- 2019年1月(5)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(4)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(5)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(1)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(4)
- 2017年12月(4)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(4)
- 2017年9月(5)
- 2017年8月(3)
- 2017年7月(6)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(5)
- 2017年4月(4)
- 2017年3月(7)
- 2017年2月(5)
- 2017年1月(5)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(6)
- 2016年10月(4)
- 2016年8月(7)
- 2016年7月(4)
- 2016年2月(1)
- 2016年1月(1)
- 2015年12月(2)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(2)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(1)
- 2015年3月(1)
- 2015年2月(1)
- 2015年1月(1)