
倉庫作業マンの一日の流れ
※大通の労務管理は安全性を考慮し、シフト制を採用しています。

出社・清掃

朝礼・部門ミーティング
業務の確認と注意事項の連絡 不測の事態が発生しないよう朝一からしっかり打ち合わせを行います。


入出荷業務 各自の持ち場で作業開始!
現場
入庫...到着した荷物をトラックから荷卸します。
出庫...出荷する荷物のピッキング作業
事務所
入庫...入庫商品ラベルの発行と入庫検品
出庫...出荷指示書の発行 送り状の作成


昼休憩

昼礼
時差出勤の従業員も揃ったところで現在の作業状況を報告し、情報の共有を行ってから午後の業務に臨みます。

入出荷業務 再開 出荷準備
現場
検品作業...ピッキングした荷物に間違いがないかを確認し、送り状の貼付を行います。
事務所
入出庫のデータの入力など在庫システムに反映させます。



路線の積込み・ロケーション作業
準備した荷物を路線業者に預けます。入庫した商品の棚入れ、整理を行います。
棚卸しと備品の確認をして終了。 お疲れ様でした。
